産後のたるんだ体を引き締めるため
とりあえず体を動かそうと考えた結果
今日はDくんを連れて行けるエアロビの体験レッスンへ
行く予定だったが…
あいにくの天気
…と、昨日の遊び疲れ
今日は家でおとなしくしていよう
Dくんが8時半~ずっと起きないので
家にある材料で創作パスタ
しかし…材料が全然なーい!
冷蔵庫の中身としばらくにらめっこして
アボカド半分、生鮭1匹(冷凍保存していたもの)、玉ねぎ半分、にんにくひとかけらで
即興パスタソース作り
フライパンにオリーブオイルを温めスライスしたにんにくを投入
↓
鮭は削ぎ切りにしながら骨と皮を取り除きフライパンに投入
フライパンの上で塩コショウ(横着者)
↓
玉ねぎスライスを投入し透き通るまで炒める
↓
賽の目切りしたアボカドを投入、パスタのゆで汁を適量加えてつぶす
↓
しまった!と思うくらいの塩とコショウ少々(結構しょっぱい)
↓
ゆであがったパスタを投入、混ぜ合わせて塩コショウで味を調える
↓
粉チーズをかけて、いただきます♪

アボカド効果かとってもクリーミー♪
満足なランチになりました
さて、デザートは…
昨日友達が持ってきてくれた「はらロール」
クリームが甘すぎなくて、とってもおいしい
甘いの苦手なTちゃんが「おいしい!」といってペロリと食べた一品。
しかし、あと一切れしかない…
迷いに迷って、この一切れはTちゃん用とし
私はモロゾフのプリンを食べることに。
モロゾフのチーズケーキもおいしかったけど
プリンもおいしい
カラメルソースが別添付になっているので、かける量を調整できる。
これも手土産にいい一品
とりあえず体を動かそうと考えた結果
今日はDくんを連れて行けるエアロビの体験レッスンへ
行く予定だったが…
あいにくの天気

…と、昨日の遊び疲れ

今日は家でおとなしくしていよう

Dくんが8時半~ずっと起きないので
家にある材料で創作パスタ
しかし…材料が全然なーい!
冷蔵庫の中身としばらくにらめっこして
アボカド半分、生鮭1匹(冷凍保存していたもの)、玉ねぎ半分、にんにくひとかけらで
即興パスタソース作り
フライパンにオリーブオイルを温めスライスしたにんにくを投入
↓
鮭は削ぎ切りにしながら骨と皮を取り除きフライパンに投入
フライパンの上で塩コショウ(横着者)
↓
玉ねぎスライスを投入し透き通るまで炒める
↓
賽の目切りしたアボカドを投入、パスタのゆで汁を適量加えてつぶす
↓
しまった!と思うくらいの塩とコショウ少々(結構しょっぱい)
↓
ゆであがったパスタを投入、混ぜ合わせて塩コショウで味を調える
↓
粉チーズをかけて、いただきます♪

アボカド効果かとってもクリーミー♪
満足なランチになりました

さて、デザートは…
昨日友達が持ってきてくれた「はらロール」
クリームが甘すぎなくて、とってもおいしい

甘いの苦手なTちゃんが「おいしい!」といってペロリと食べた一品。
しかし、あと一切れしかない…
迷いに迷って、この一切れはTちゃん用とし
私はモロゾフのプリンを食べることに。
モロゾフのチーズケーキもおいしかったけど
プリンもおいしい

カラメルソースが別添付になっているので、かける量を調整できる。
これも手土産にいい一品

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://naturallover.blog120.fc2.com/tb.php/656-073d6f88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック